ブログ

がん検診

2023.10.22

MRIによる乳がん検診(ドゥイブス・サーチ)

ピンクリボン という言葉をご存知でしょうか。
乳がんの正しい知識を広め
乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的とした世界規模の啓発キャンペーンもしくはそのシンボル 
と定義されています。
乳がんで死亡する女性は年間1万人弱とされ、このキャンペーンは年々拡大しています。

乳がんに限らず、胃や大腸や肺なども無料の検診をご利用いただき
少しでも早く発見し、治療に結び付ける必要がありますが
乳がん検診にはどうしても「恥ずかしい」「痛い」が付きまとうため
受診率が低いのが現状です(私も以前受けましたが、実際痛かった!!ので、次回をどうしようか・・・悩み中でした)。

さて、今日は
清恵会病院の森信病院長よりご紹介いただきました「MRIによる乳がん検診」についてお知らせします。

今月はピンクリボン月間ということで、清恵会病院でもこの検査が始まったとのことですが
・痛くない(マンモのように挟まない)
・検査着のままでOK
・被ばくゼロ
・日本人女性の乳房に適している
・高いがん発見率(マンモの約5倍)
・豊胸術や乳房の手術後でも検査可能
このような利点があるそうです。

ご予約はオンラインでも可能だそうです。
詳細な情報(検査方法や費用など)やご予約はこちら(👈クリック)からどうぞ。

**堺市が実施する無料の乳がん検診とは異なります。検査には費用がかかりますのでご注意ください**
**当院ではなく、清恵会病院で実施されている検査です。お問合せは👆に記載したリンクからお願いします**

2023.01.21

乳がん検診のススメ

今日午後から医師会の講演会(Zoom講演)がありました。
テーマは「乳がん」。
堺市立総合医療センター・乳腺外科副医長の宮村裕紀子先生が講師をつとめてくださいました。

私は普段の診療時の乳がん検診で触診はするものの
(内科医としては)治療の実際などの詳細は外科の先生にお任せ状態なので
ものすごく勉強になりました。

乳がんの発症は若年齢化していること(食生活の欧米化や出産回数の減少などが原因だそう)
乳がんのステージによる治療法や予後の違い
視触診、マンモ、超音波検査の位置づけ
遺伝性の乳がんと遺伝子検査について
(アンジェリーナ・ジョリーががん発症前に乳房切除したことで有名になりました)
などなど盛りだくさんの内容でしたが
難しい用語を一切使われることなく、とても丁寧にわかりやすく説明していただきました。

乳がんは、ステージ0~4に分類されています。
すでに皆様ご存知かとは思いますが
ステージが進むにつれて、治療法の選択肢はせばまり、予後は不良となります。
日本人女性の9人に1人が乳がんになっているそうです。
どのがんにも言えることかもしれませんが
いかに早期に発見して治療に結びつけるかが非常に大切だと改めて感じました。

さて、今日の講師の宮村先生から BC Tube(👈クリック)のご案内がありましたので
こちらで共有させていただきますね。
乳がんに関する正確な情報をここで得ることができます。

・乳がん検診を迷っておられる方
・何らかの症状があり、「もしかして乳がんではないか」と悩んでおられる方
・すでに乳がんと診断され、治療について迷っておられる方
・遺伝性の乳がんについて知りたい方
など、ご自身だけでなく、もしも身近にいらっしゃるようでしたらお勧めです。
どれも数分程度の短いものなので、ちょっとした空き時間にご覧いただけると思います。

***********************************

話は全く変わりますが・・・
インフルエンザが大流行となっています。
当院にこられる発熱患者様の7~8割がインフルエンザ・・・という今日この頃。
コロナとの比率が完全に逆転してしまいました。
予防接種は1/31まで受け付けています。
まだお済みでない方は是非!!

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

ブログ内検索

フィード

サイト内検索

Copyright (C) fujita-clinic.cloud-line.com All Rights Reserved.