ブログ

2025年09月

2025.09.09

スタッフ全員がサポーターになりました

7月の記事で、認知症サポーターの件を記載いたしました。

このたび、運転手を含む当院のスタッフ全員が研修を修了し「認知症サポーター」として認定されました。
認知症サポーターとは、認知症について正しい知識を学び、地域や日常生活の中で
認知症やそのご家族の方々を温かく見守り支える役割を担う人のことです。
特別な資格をもつわけではありませんが、「理解しよう」「寄り添おう」という気持ちを
大切にする活動です。

認知症は誰にでも起こりうる身近な病気であり、
ご本人だけでなくご家族も様々な不安や戸惑いを抱えておられます。
当院では、患者様が安心して受診していただける ということはもちろん
ご家族の気持ちにも寄り添える存在でありたいと考えています。

今回スタッフ全員がこの研修を受けたことで、各自の理解や想いがより深まったのではないかと思います。

もしもお悩みの方がいらっしゃいましたら・・・
どうぞお気軽にご相談ください。

なお、12月ごろになりますが健康教室を開催し
一般の方にも認知症の基礎を学んでいただき、ご希望の方には
認知症サポーターの証「オレンジリング」をお渡ししたいと考えています。
サポーターのご希望はなくとも
正しい知識だけでなく日常生活の中で役立つ情報や工夫をお伝えする予定なので
どうぞお気軽にご参加ください。


開催日時の詳細は、決まり次第改めてご案内いたします。



カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

アーカイブ

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

サイト内検索

Copyright (C) fujita-clinic.cloud-line.com All Rights Reserved.