ブログ
2020.02.04
診療の受付時間の変更についてお知らせ
診療の受付時間を変更していますので、お知らせします。
これまでは
午前9:00~13:00 午後17:30~19:30 の診療時間内で、時間いっぱいまで受付しておりましたが、
午前は12:30 午後は19:00にて受付を終了させていただきます。
診療の時間には変更はありません。
みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
2020.02.01
2月の診療などのお知らせ
2月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 2月休診の予定】
6日(木)、13日(木)
【胃カメラ予定】
8日(土)、29日(土)
【胃透視、注腸】
22日(火)
検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。
2020.01.06
1月の診療のお知らせ
あけましておめでとうございます。
あっという間に過ぎたお正月でした。
みなさま、ゆっくり過ごされましたでしょうか。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて・・・1月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 1月休診の予定】
9日(木)、16日(木)
【胃カメラ予定】
18日(土)、25日(土)
【胃透視、注腸】
21日(火)
検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。
インフルエンザ予防接種、随時受付中です。予約不要です。
2019.12.28
「頼れるドクター」掲載
クリスマスが終わり、お正月の準備に忙しくなってまいりました。
さて・・・
9月にドクターズファイルというクリニック情報サイトに掲載されたことは
こちらのブログに書いた通りですが、なんと!
この取材内容が雑誌にも掲載されました。
「頼れるドクター 大阪・堺 2019-2020版」(108~109ページ)というタイトルです。
書店やコンビニでお求めいただけるそうですので、機会があれば御覧ください。
さらに~1/9から1/12 1/10から1/13まで
大阪メトロ全線に吊り広告として出されるそうです。
私(院長)と村田医師(胃カメラ担当)の写真が載っているはずなので、
探してみてください(笑)
今年も残りわずかとなりました。
大晦日から一気に寒くなる予報です。
堺市北区は、現時点でインフルエンザはさほど流行していない模様ですが、
寒波の到来とともに大流行が予想されますので、
咳エチケット・うがい・手洗いなどしっかり行い、感染の拡大防止につとめましょう。
みなさま どうぞよいお年をお迎えください。
新年は6日から通常診療となります。
2019.12.19
ありがとうございました
第23回健康教室&ミニコンサートのご報告です。
健康教室には、日本製鉄株式会社の安全健康室より
池田さんと廣幡さんにお越しいただき、
「もしものとき」の対応法についてご講演いただきました。
打合せなし、ぶっつけ本番のまるで漫才をみているような面白い掛け合いの内容で
とてもよくわかる内容でしたね!
AEDは、なぜかこのとき、いきなり中国語のアナウンスになってしまいまして(前日の夜までは日本語だったそうです!)
会場はさらに笑いに包まれましたが・・・
いざというときの対処法、しっかり学んでいただけたかと思います。
ミニコンサートには、弦楽器の方々4名にお越しいただき
弦楽四重奏+ピアノの曲を演奏いたしました。
また、ハワイアンギターのコーナーでは
マイクを持って歌ってくださる方があり
みなさんの楽しそうな歌声がとても素敵だったと思います。
理事長の「大阪しぐれ」もよかったですね~笑
**出演者**
ヴァイオリン:ジェシカ泉、藤田真理子
ヴィオラ:舟本典彦
チェロ:田中宏一
ハワイアンギター:坂口芳正
ピアノ:藤田聖子
次回は、3月上旬を予定しています。
内容はまだ決まっていませんので、なにかリクエストがあれば(健康教室でもコンサートでもどちらでもOK)
院長までご連絡ください。
お待ちしています♪
2019.11.30
第23回健康教室&クリスマス会のお知らせ
次回の健康教室&ミニコンサート(クリスマス音楽会)のご案内です。
健康教室には、救命救急のプロにお越しいただき
もしものときにどうするか・・・というお話をしていただきます。
ご家族が急に倒れたとき、どうすればいいの?
お正月のお餅をのどにつめたら、どうしよう?!
救急車ってどうやって呼べばいいの?
いろんな疑問に答えてくださいます。
ご高齢のご家族様と同居される方々にはぜひ聞いていただきたい内容です。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています。
音楽会には、弦楽四重奏のメンバーにお越しいただき
弦楽器とピアノのアンサンブルをお楽しみいただきます。
もちろん!ハワイアンギターのコーナーもありますので
こちらもどうぞお楽しみに♪
2019.11.30
12月の診療のお知らせ
12月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 12月休診の予定】
5日(木)、12日(木)
【胃カメラ予定】
7日(土)、14日(土)
【胃透視、注腸】
3日(木)
検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。
インフルエンザ予防接種、随時受付中です。予約不要です。
2019.11.01
11月の診療のお知らせ
11月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 11月休診の予定】
7日(木)、21日(木)
【胃カメラ予定】
9日(土)、16日(土)
【胃透視、注腸】
30日(土)
検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。
2019.10.28
インフルエンザワクチン
今季のインフルエンザワクチンの予防接種が始まっています。
ご予約は不要です。
すでに堺市北区ではインフルエンザが流行していますので、
とくにお子様やご高齢の方は、早めに接種されることをお勧めします。
体調のよいときに、お越しください。
65歳以上の方など、公費負担の対象については
https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/yobo/H30-influenza.html
をご参照ください。
2019.10.25
ありがとうございました
第22回健康教室&ミニコンサートのご報告です。
健康教室には、鍼灸院を開業されている水谷陽子先生にお越しいただき
実演を交えて、鍼のお話をしていただきました。
これまで、鍼って痛そう!怖い!と思われていた方が多かったかと思いますが
今回のご講演で、そんなマイナスのイメージが180度変わったのでは??と思っています。
モデルになっていただきました3人の方、ありがとうございました。
ミニコンサートには
クラリネットの新(あたらし)さんをお迎えし、
ヴィオラとピアノとの3重奏を楽しんでいただきました。
メンデルスゾーンやブルッフといった本格的なクラシックもあり、
クラリネットを壊しちゃった・・・童謡もあり、
また新さんの超絶技巧のチャルダッシュなど、いろいろな曲をお楽しみいただけたかと思います。
恒例のハワイアンギターのコーナーでは
マイクを持って歌ってくださる方もあり、大盛り上がりとなりました♪
いつも皆さまと音楽の時間でご一緒できますこと心より感謝します。
次回は、12/15(日)にクリスマス会の予定です。
健康教室もあります。
どうぞお楽しみに!