ブログ
2019.11.30
第23回健康教室&クリスマス会のお知らせ
次回の健康教室&ミニコンサート(クリスマス音楽会)のご案内です。
健康教室には、救命救急のプロにお越しいただき
もしものときにどうするか・・・というお話をしていただきます。
ご家族が急に倒れたとき、どうすればいいの?
お正月のお餅をのどにつめたら、どうしよう?!
救急車ってどうやって呼べばいいの?
いろんな疑問に答えてくださいます。
ご高齢のご家族様と同居される方々にはぜひ聞いていただきたい内容です。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています。
音楽会には、弦楽四重奏のメンバーにお越しいただき
弦楽器とピアノのアンサンブルをお楽しみいただきます。
もちろん!ハワイアンギターのコーナーもありますので
こちらもどうぞお楽しみに♪
2019.11.30
12月の診療のお知らせ
12月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 12月休診の予定】
5日(木)、12日(木)
【胃カメラ予定】
7日(土)、14日(土)
【胃透視、注腸】
3日(木)
検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。
インフルエンザ予防接種、随時受付中です。予約不要です。
2019.11.01
11月の診療のお知らせ
11月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 11月休診の予定】
7日(木)、21日(木)
【胃カメラ予定】
9日(土)、16日(土)
【胃透視、注腸】
30日(土)
検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。
2019.10.28
インフルエンザワクチン
今季のインフルエンザワクチンの予防接種が始まっています。
ご予約は不要です。
すでに堺市北区ではインフルエンザが流行していますので、
とくにお子様やご高齢の方は、早めに接種されることをお勧めします。
体調のよいときに、お越しください。
65歳以上の方など、公費負担の対象については
https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/yobo/H30-influenza.html
をご参照ください。
2019.10.25
ありがとうございました
第22回健康教室&ミニコンサートのご報告です。
健康教室には、鍼灸院を開業されている水谷陽子先生にお越しいただき
実演を交えて、鍼のお話をしていただきました。
これまで、鍼って痛そう!怖い!と思われていた方が多かったかと思いますが
今回のご講演で、そんなマイナスのイメージが180度変わったのでは??と思っています。
モデルになっていただきました3人の方、ありがとうございました。
ミニコンサートには
クラリネットの新(あたらし)さんをお迎えし、
ヴィオラとピアノとの3重奏を楽しんでいただきました。
メンデルスゾーンやブルッフといった本格的なクラシックもあり、
クラリネットを壊しちゃった・・・童謡もあり、
また新さんの超絶技巧のチャルダッシュなど、いろいろな曲をお楽しみいただけたかと思います。
恒例のハワイアンギターのコーナーでは
マイクを持って歌ってくださる方もあり、大盛り上がりとなりました♪
いつも皆さまと音楽の時間でご一緒できますこと心より感謝します。
次回は、12/15(日)にクリスマス会の予定です。
健康教室もあります。
どうぞお楽しみに!
2019.10.12
ホームページの写真更新しました
先日、ドクターズファイルの取材を受けたことを記事に書きましたが
そのときに、我々だけでなくスタッフの写真も撮影していただきました。
(あいにくお休みのスタッフもいました。残念!!)
ホームページ内、医師紹介ページの写真も更新しましたので
よろしければご覧ください。
2019.09.13
第22回健康教室&ミニコンサートのご案内
第22回健康教室&ミニコンサートのご案内です。
健康教室には、みずたに鍼灸院の水谷陽子先生にお越しいただき
鍼やお灸のお話しを伺いたいと思います。
水谷先生は、当院では2度目のご講演となります。
今回は、鍼の実演もありますので、どうぞお楽しみに!
ミニコンサートは、
いつもの舟本さん(ヴィオラ)と坂口さん(ハワイアンギター)の他に
クラリネット奏者の新(あたらし)さんをおむかえし、
「クラリネットを壊しちゃった」などを演奏していただきます。
ハワイアンギターの演歌コーナーでは、
前に出て歌っていただくことも可能です!
みなさまの美声、楽しみにしています♪
残暑厳しい毎日ですが、
体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。
2019.09.02
9月の診療のご案内
9月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 9月休診の予定】
5日(木)、12日(木)
【胃カメラ予定】
7日(土)、28日(土)
【胃透視、注腸】
今月はなし。次回は、10月26日(土)の予定です。
検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。
2019.09.02
ありがとうございました
昨日、第21回目のミニコンサートを行いました。
今回は、音楽だけ(しかも歌のみ)の会でしたので、
何名くらいの方にお越しいただけるのかなぁ・・・と少し心配していましたが、
100名近い方にご参加いただき、大変楽しい会になりました。
会の前半は、ソプラノ歌手の青木智子さんに
日本の唱歌や名曲を歌っていただきました。
後半は、ハワイアンギター奏者の坂口芳正さんに
昭和の演歌をカラオケ演奏していただきました。
いつもヴィオラで参加いただいている舟本さんには
昨日突然、演歌のピアノ伴奏をお願いしたのですが、
見事、即興で素晴らしい伴奏をつけてくださいました。
プログラムが進むにつれ、皆さまの歌声も大きく元気になり、
途中からは前でマイクをもって歌ってくださるかたもあり、
スタッフの踊りもあり・・・
大変楽しい会になったかと思います。
会終了後に、たくさんの方々から「あぁ~楽しかった~~」とお声かけいただき
とても嬉しく思いました。
いつも本当にありがとうございます!
次回は、10月20日(日)。
健康教室には、鍼灸院の院長、水谷陽子先生をお招きしています。
ミニコンサートは、クラリネット奏者がメインゲストとなります。
みなさまおなじみの日本の曲以外に、「クラリネットを壊しちゃった」などを演奏します。
どうぞお楽しみに!
2019.08.26
第21回ミニコンサートのお知らせ
お盆を過ぎて、朝晩が秋らしい気温になってまいりましたが、
明日からは秋雨前線の影響で雨が続き、熱帯夜が戻ってくるとか・・・
やはりお彼岸までは、残暑厳しいのでしょうか。
さて、9月1日に
第21回目のミニコンサートを開催します。
今回は、歌ばかりの会となります。
ハワイアンギターの坂口さんをメインゲストとしてお迎えし
昭和の歌で盛り上がりたいと思います。
予定している曲は
・学生時代
・銀座の恋の物語
・岸壁の母
・大阪しぐれ
・さざんかの宿
などなど・・・。
また、オープニングアクトとして
以前から何度か出演いただいているソプラノの青木智子さんにお越しいただき、
「初恋」や「落葉松」などの日本の名曲を歌っていただきます。
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしています。
どうぞお楽しみに♪