ブログ
2021.04.08
日本脳炎ワクチン不足しています
子供さんに接種する日本脳炎ワクチンが全国的に不足しています。
入荷の数が大変少なくなっておりますので、余裕をもってお申込みください。
なお、事前にお電話いただきましても
入荷できない場合がありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2021.04.08
変だなと思ったら積極的に検査をうけましょう
新型コロナの勢いが止まりません。
4/5~5/5まで
緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。
詳細につきましては
内閣官房のホームページ「新型コロナウィルス感染症対策」をご覧ください。
3月下旬から風邪の症状で来院される方が増えています。
当院では、発熱がなくても、咳やのどいたや味覚嗅覚障害など少しでも自覚症状があれば、
積極的に新型コロナの検査を受けることをお勧めしています。
当院での検査に関する詳細は
■方法・・・・・・・抗原検査&PCR検査 いずれも可能
■結果・・・・・・・抗原検査は即日。PCR検査は翌日(日祝をはさむ場合はその翌日)
■費用・・・・・・・発熱や風邪の自覚症状があれば無料。なければ(陰性確認目的は)有料。最終判断は医師が行います。
2021.04.01
4月の診療などのお知らせ
4月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 4月休診の予定】
1日(木)
【藤田環理事長 休診予定】
8日(木)~10日(土)
これらの日は、診察医が一人となりますため
お待ちいただく時間が非常に長くなる可能性がございます。
お急ぎでなければ、別日で受診いただきますようお願いいたします。
【胃カメラ予定】
10日(土)、24日(土)
(今月および5月はすでに予約いっぱいです)
【胃透視、注腸】
未定
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。
2021.03.07
新型コロナ対策 イエローステージです
大阪府では、第2回目の緊急事態宣言は2月28日に解除されましたが、
3月1日から3月21日までの間は、大阪モデルにおけるイエローステージ
ということで、大阪府民に対し以下の要請が出されています。
・4人以下でのマスク会食の徹底
(家族や乳幼児、子供、高齢者、障碍者の介助は除く)
・歓送迎会、謝恩会、また宴会を伴う花見は自粛
・不要不急の外出や移動は自粛
ご自身と大切な人を守るため
引き続き感染拡大防止にご協力をよろしくお願いします。
2021.03.03
3月の診療などのお知らせ
3月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 3月休診の予定】
4日(木)、11日(木)
この両日は、診察医が一人となりますため
お待ちいただく時間が非常に長くなる可能性がございます。
お急ぎでなければ、別日で受診いただきますようお願いいたします。
【胃カメラ予定】
6日(土)、13日(土)
【胃透視、注腸】
27日(土)
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。
2021.02.01
2月の診療などのお知らせ
2月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 2月休診の予定】
4日(木)
【胃カメラ予定】
14日(土)、28日(土)
【胃透視、注腸】
未定
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。
2021.01.22
緊急事態宣言が出ています
1月13日、大阪府に2回目の緊急事態宣言が発出されました。
期間は1月14日から2月7日までとなっています。
■不要不急の外出・移動は自粛
■20時以降の不要不急の外出自粛の徹底
が主な実施内容となります。
(ただし
・医療機関への通院
・食料や医療品や生活必需品の買い出し
・必要な職場への出勤
・屋外での運動や散歩など生活や健康の維持のために必要なもの
については対象外となります。)
今一度、皆様に以下のことをお願いします。
■人と話すときはマスク着用し、相手に感染させない&自分への感染を予防する
■外出後は手指消毒、うがい、シャワーなどをし、家庭内にウィルスを持ち込まない
なお、当院では
特定健診、各種がん検診(肺、胃、大腸、乳、前立腺)
胃カメラ、胃透視、注腸透視につきまして
感染防止対策を一層強化したうえで、従来通り継続してまいります。
★★★府でのイベントや施設利用についての詳細はこちらをご覧ください★★★
2021.01.09
改めて 新型コロナ感染拡大防止にむけてお願い
東京などに2回目の緊急事態宣言が発出されました。
大阪も近いうちに出るかと思われますが
それまでの間は「レッドステージ(非常事態)」であることを認識の上
・すでに緊急事態宣言が出されている1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)との往来を自粛すること
・成人式前後の懇親会や新年会などには参加しないこと
・5人以上や2時間以上の宴会や飲み会はしないこと
などの心がけが必要になってまいります。
もちろん、マスク着用や手指消毒、換気などの
感染防止対策を徹底させることは大原則です。
「自分だけは感染しない」
「自分も自分の周りもみな意識高いから大丈夫」
こんな意味不明な自信は捨てちゃってくださいね!
ひとりひとりの
ちょっとした心がけや意識が
感染拡大防止に大きくつながります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2021.01.04
1月の診療などのお知らせ
1月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 1月休診の予定】
7日(木)、14日(木)
この両日は診察医が理事長1人となります。
お正月明け早々の大混雑⇒待ち時間が長くなることが予想されます。
お急ぎでなければ、この日を避けてご来院いただきますようお願いいたします。
【胃カメラ予定】
16日(土)、30日(土)
【胃透視、注腸】
23日(土)
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。
2021.01.03
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
寒いお正月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナの勢いが止まらず、大変なことになっています。
我が家は
年末の京都錦市場へのお出かけ(毎年お節料理の食材を買いに行ってました)を中止
妹一家の帰省中止
そして初詣中止・・・
ということで、ほぼ自宅に缶詰状態のなか
味わう(食べる)、夢を見る(寝る)、現実逃避(テレビみる&スマホでお遊び)の毎日を過ごしています。
お正月には、あれもこれもしなければ・・・と
仕事関連の宿題満載だったのですが、あっという間に三が日が終わってしまいそうです。
明日はきちんと頑張ろう!(・・・・・・・・・・・と毎夜決心するのですが・・・笑)
週の半ばからまたまた(より一層)寒くなるようです。
コロナ対策はもちろん、体調管理にはくれぐれもご注意ください。
当院は6日(水)から通常診療となります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(昨年撮影。参加できなかったスタッフが数名います。)