ブログ

2019.08.10

夏季休診のお知らせ

毎日、うんざりするような暑さが続いています。

当院は8/11(日)~8/15(木)
休診とさせていただきます。

台風10号が近づいています。
お盆後半に西日本に接近する予報です。
またこの影響で猛暑も続くとのこと。
お出かけなどくれぐれもお気をつけて!

8/16(金)からは、平常通りの診察になります。

2019.07.16

ありがとうございました

第20回健康教室とミニコンサートのご報告です。

健康教室の講師には
前川外科整形外科医院の前川院長にお越しいただきました。
先生のご講演は、3回目になりますが
優しい笑顔とわかりやすいお話しで、場を盛り上げていただきました。
年齢を重ねるにしたがって、足や腰や膝などいろんな箇所が痛い・・・というお悩みは出てまいりますが
まずは体重の管理そして適度な運動がベースになる とのことでしたね。

ミニコンサートには、弦楽器の方々にお越しいただきました。
2年前、弦楽四重奏というものを初めて目のまえで聴いたときに、
「こんな素晴らしい響きがこの世にあったのか」と感激しました。
それ以来ずっと、ここにきてくださる方々にも一度でいいから聴いていただきたい と思い続け
ようやく実現することができました。
ご参加の方々から「今までで一番よかったよ」など、うれしいメッセージをたくさんいただきました。
みなさまと弦楽アンサンブルの響きを共有できましたこと、心から幸せに思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回は、9/1(日)
歌メインのコンサートを開催します。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。

2019.06.26

ドクターズファイルに掲載されました

気温が低めの日が続いていましたが、ようやくこの時期らしい暑さになってきました。
そろそろ関西も梅雨入りでしょうか。
この季節、体調を崩される方が多いので、くれぐれもご注意ください。

さて・・・ドクターズファイルという医療情報サイトをご存知でしょうか(doctorsfile.jp/)。
エリア、診療科目、病院名などからお好みのドクター(歯科も含む、かかりつけ医)を探せるサイトです。
すでに8,000人以上のドクターが登録されています。
(総合病院や大学病院はホスピタルズファイルhospitalsfile.doctorsfile.jp/で検索できます)

そしてこのたび、こちらの取材を受け、掲載されました!
「取材、写真撮影」と聞いて、かなり緊張していましたが、さすがプロの編集者とカメラマン!
さりげない話題で話を盛り上げ、笑わせてくれて、ほとんど気づかない間に写真撮影されていました。

お時間のある方はぜひ
こちら⇒doctorsfile.jp/h/73398/df/1/ をクリックし、御覧いただければ幸いです。

20190611 bana

2019.06.04

第20回健康教室&ミニコンサートのお知らせ

日差しがどんどん強くなってまいりました。
梅雨入りももうすぐでしょうか・・・。

次回の健康教室&ミニコンサートのご案内です。

健康教室には
前川外科整形外科院長の前川先生に
膝や腰の痛みについてお話しいただきます。
また、前川先生はお住まいの市で「警察医」もされていて
日々たくさんの突然死や孤独死と向き合っておられます。
今回は、膝や腰の痛みの話のほかに、この話題にも触れていただきます。
なかなか聞く機会がない内容かと思いますので、
患者様はもちろん、ご家族様にもきいていただきければ・・・と思っています。

ミニコンサートには、弦楽器の方々にお越しいただきます。
ヴァイオリン2名、ヴィオラ1名、チェロ1名。
「見上げてごらん 夜の星を」など、おなじみの曲を演奏します。
4つの弦楽器が織りなすハーモニーをお楽しみください。
もちろん、ハワイアンギターのコーナーもあります。
みんなで盛り上がりましょう!

2019.06.01

6月の診療のお知らせ

6月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 6月休診の予定】
6日(木)、13日(木)、22日(土)

【胃カメラ予定】
8日(土)、15日(土)

【胃透視、注腸】
22日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

2019.05.20

ありがとうございました

第19回健康教室&ミニコンサートのご報告です。

今回も大勢の方にお越しいただき(126名)
本当にありがとうございました。

健康教室では
最近のアレルギーの話題など盛りだくさんの内容でした。
次回朝子教授が来てくださることがあれば
「お掃除の仕方」を教えてもられればうれしいですね!

ミニコンサートには
お筝の先生方(株本さん、岡田さん)に加え、二胡の近西さんとヴィオラの舟本さんにお越しいただきました。
恒例の坂口さんにはハワイアンギターで
「かえり船」「さざんかの宿」「港町13番地」を演奏いただきました。
また、堺金岡愛唱会連合の方々のコーラスも素晴らしかったですね♪

今回は、時間の都合で
ミニコンサートの後半部分が大幅にカットになってしまい
歌を楽しみにしておられた方々には大変ご迷惑をおかけしました。
次回からは、皆さまに参加いただくコーナーに影響が出ないよう
しっかりと時間配分を管理していきたいと思います。

次回の健康教室講師は整形外科の前川先生
ミニコンサートは、いろいろな弦楽器の方々にお越しいただく予定です。
お楽しみに♪

2019.05.01

第19回健康教室&ミニコンサートのご案内

次回健康教室&ミニコンサートのご案内です。

健康教室には、耳鼻科の朝子先生をお迎えし
咳やたんのお話をしていただきます。
年齢を重ねるごとに、咳やたんのうったえが多くなります。
そのしくみなどについて、解説いただきます。

ミニコンサートでは
おなじみのお箏の先生方お2人に加え、二胡の先生をゲストにお迎えし
さらにおなじみのヴィオラの舟本さんにも参加いただき、
和・洋の楽器でのアンサンブルをお楽しみいただきます。

ハワイアンギターのコーナーももちろん!あります。
どうぞお楽しみに♪

2019.04.03

ありがとうございました

第18回健康教室&ミニコンサート終了のご報告です。
今回は120名超の方にご参加いただきました。
本当にありがとうございます。

今回の健康教室は、
日本臨床栄養協会の前野博之先生に
糖質の正しい摂り方のお話しをしていただきました。
前野先生は、一般の方々だけでなく、妊婦さん、プロスポーツ選手、プロのモデルさんなど
幅広い対象に栄養の指導をされています。

糖質の摂り方に関しては、日ごろの診療でも説明はしていますが
「難しい」という印象が皆さまおありのようで、ご理解いただくのにちょっと苦労していた・・・というのが正直なところですが、
前野先生のお話は大変わかりやすく、
いままで疑問に思われていたこともスッキリ解決されたのでは?と思います。

最後のスライドの「糖質カットのレシピ集」も大好評でした。
当日お配りしたプリントはかなり字が小さく、みえにくい部分がありましたが、
前野先生のご厚意で拡大版をいただきました。
ご希望の方はスタッフまたは診察医までお声かけください。

ミニコンサートには、
フルート奏者の澤井あゆみさんと畔堂 泉さん
ヴィオラ奏者の舟本典彦さん
ソプラノ歌手の青木智子さん
ハワイアンギター奏者の坂口芳正さん
計5名の豪華スタッフをお招きし、
ピアノは院長とその妹(村田美重子)が担当しました。

おなじみの唱歌や演歌で
おおいに盛り上がっていただけたかと思っています。

次回は5月~6月ごろを予定しています。
お楽しみに♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019.04.01

4月の診療のご案内

4月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 4月休診の予定】
4日(木)、11日(木)

【胃カメラ予定】
5日(金)、20日(土)

【胃透視、注腸】
27日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

★50歳以上の偶数年齢で、胃がん検診(胃カメラ)をご希望の方へ★
胃カメラの予約が大変混みあっており、通常2-3か月先の予約になります。
申し込みいただいた時点で偶数年齢であっても、
検査日がお誕生日を超えてしまうと、無料検診の対象にはなりません
ので、
少し余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

2019.03.05

第18回健康教室&ミニコンサートのお知らせ

インフルエンザのピークもすぎ、
暖かな日差しを感じる今日この頃ですが
その分花粉が多く、アレルギーでお悩みの方もたくさんいらっしゃるかと思います。

当院では花粉症の飲み薬はもちろん
目薬や点鼻薬も常備しておりますので、
お悩みの方は診察時にご相談ください。

さて、今年初めての健康教室&ミニコンサートのご案内です。

■健康教室
ダイエットとアンチエイジングのプロ  前野博之氏をお招きし
普段の食生活のポイントを教えていただきます。
前野氏は、一流のモデルさんやプロのスポーツ選手などに食事指導を実施されているほか、
一般の方々対象にも日本全国各地でたくさんの講演をされています。
血糖値やコレステロールの値がちょっとでも気になる方、
日々の食生活をどうすればいいかお悩みの方だけでなく、
今は全く健康だよ!という方にも是非聴いていただきたい内容です。
いつまでも若々しく錆びない身体を目指しましょう!

■ミニコンサート
今回は、2人のフルート奏者をお招きしました。
ヴィオラ担当の舟本さんのご紹介で知り合ったお2人です。
お2人ともアマチュアの音楽会のほか、ボランティアでの演奏も数多くこなされています。
このほか、ヴィオラの舟本さんやソプラノの青木さんにもご登場いただきます。
フルート、ヴィオラ、ソプラノ、ピアノのアンサンブルをお楽しみください。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

アーカイブ

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

サイト内検索

Copyright (C) fujita-clinic.cloud-line.com All Rights Reserved.