ブログ

2019.03.01

3月の診療のご案内

3月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 3月休診の予定】
7日(木)、14日(木)、29日(金)
学会出張などのため、今月は3回お休みします。

【胃カメラ予定】
9日(土)、30日(土)

【胃透視、注腸】
23日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

★50歳以上の偶数年齢で、胃がん検診(胃カメラ)をご希望の方へ★
胃カメラの予約が大変混みあっており、通常2-3か月先の予約になります。
申し込みいただいた時点で偶数年齢であっても、
検査日がお誕生日を超えてしまうと、無料検診の対象にはなりません
ので、
少し余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

2019.02.05

2月の診療のご案内

新年のご挨拶を失念したまま・・・
もう2月になってしまいました。

インフルエンザが猛威をふるっています。
咳エチケット、手洗い、うがいの励行はもちろんですが、
感染された方と同じ空間で過ごされる場合は(家族、職場など)
部屋の換気をしっかり行うことで発症が予防されるそうです。

さて、2月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 2月休診の予定】
7日(木)、14日(木)

【胃カメラ予定】
2日(土)、23日(土)

【胃透視、注腸】
16日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

★50歳以上の偶数年齢で、胃がん検診(胃カメラ)をご希望の方へ★
胃カメラの予約が大変混みあっており、通常2-3か月先の予約になります。
申し込みいただいた時点で偶数年齢であっても、
検査日がお誕生日を超えてしまうと、無料検診の対象にはなりません
ので、
少し余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

2018.12.20

ありがとうございました

クリスマス会のご報告です。

またまた・・・雨の予報のなかの開催となりましたが、
会終了まではなんとかお天気ももってくれてよかった!
今回は、約120名の方々にご参加いただいきました。

ゲストには
ソプラノ:立花美代子さんと青木智子さん
ヴァイオリン:有馬善一さん
ヴィオラ&ピアノ:舟本典彦さん
ハワイアンギター:坂口芳正さん
コーラス隊:堺金岡愛唱会連合の方々
をお迎えし、
ピアノは私と妹(村田美重子)が担当いたしました。

今回は、皆様に歌っていただく曲を12曲用意しました。
これまでの会の中で最多の曲数だったかと思いますが、
あとになるにつれて、皆様の声が大きく一つになる様子が素晴らしく
特に、「冬の歌いろいろ」のコーナーでは、
コーラス隊(堺金岡愛唱会連合)の方々のハーモニーと皆様の声が溶け合って響き
ちょっと感動してしまいました。

あ、そうそう・・・!
ハワイアンギターの演歌コーナーでは
理事長が皆様の大声援のなか、「さざんかの宿」を熱唱いたしました。
前回の「大阪しぐれ」で、私が突然マイクを渡してしまい思うように声が出なかったこともあり、
今回はリベンジを果たせてよかった~!
みなさま、盛り上げていただき、ありがとうございました(笑)!!

次回は、3月~4月ごろの開催を予定しています。
ゲストも曲も未定ですので、リクエストがあれば是非!
診察時などにお声かけください。

あっという間に年末が迫ってまいりました。
風邪が流行しています。
インフルエンザも流行りだしました。
クリスマスのころには寒波がくるとか・・・・
皆様、くれぐれもご自愛ください。

2018.12.09

クリスマス会のご案内

ご案内が大変遅くなりましたが、
今月16日にクリスマス音楽会を開催します。
いつもの健康教室&ミニコンサートと同じものですが
今月は堅苦しいお話はなし! 
音楽の会にしたいと思います。
この1年お世話になった音楽家の方々に参加いただきます。

クリスマスにちなんだ曲はもちろん
皆様と一緒に歌っていただける曲も用意しています。
たくさんの方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

2018.12.01

12月の診療などのご案内

12月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 12月休診の予定】
6日(木)、13日(木)

【胃カメラ予定】
8日(土)、15日(土)

【胃透視、注腸】
24日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

★50歳以上の偶数年齢で、胃がん検診(胃カメラ)をご希望の方へ★
胃カメラの予約が大変混みあっており、通常2-3か月先の予約になります。
申し込みいただいた時点で偶数年齢であっても、
検査日がお誕生日を超えてしまうと、無料検診の対象にはなりません
ので、
少し余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

2018.10.27

ありがとうございました

第16回健康教室&ミニコンサートのご報告です。
なぜか雨になることが多い健康教室ですが、
今回は、とても気持ちのいい秋晴れとなり、
たくさんの方々にお越しいただくことができました。

健康教室では、
6大栄養素のおおまかな説明と
現代の食生活での偏り、そしてたんぱく質の大切さをお話しました。

ミニコンサートでは、
以前も参加いただきましたが、お箏の先生をされている株本さんと岡田さん
いつものヴィオラの舟本さん、
そして初参加となりますソプラノの青木さん
に出演いただき、秋にまつわる曲を演奏いたしました。

秋の歌メドレーでは、皆様にも一緒にうたっていただきました。
はじめの方は遠慮がちだった声はどんどん大きく深くなり、
「夕やけこやけ」や「赤とんぼ」では、会場がひとつになった感じでとても感動しました。

今回もまた
皆様の温かいお心とともに
たのしい幸せなひとときを過ごすことができました。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回は、12/16(日)を予定しています。
クリスマス特集にしたいと思います。
多くの方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

2018.10.02

第16回健康教室とミニコンサートのお知らせ

例年になく規模の大きい台風が続いていますが
21号と24号が去ったと思ったらまたまた25号が・・・。
お怪我などのないよう、くれぐれもお気をつけください。

さて、しばらくお休みしていました健康教室とミニコンサート、再開します。

今回のテーマは
健康教室は、多くの患者様からリクエストいただきました栄養に関するお話をさせていただきます。
健康診断の結果
いつも最後に「バランスのとれた食事をしてね」と言われるけれど、バランスっていったいなに??
と思われる方、けっこうたくさんいらっしゃると思います。
現代の食生活の特徴や問題点と、どんな風にすれば少しでもヘルシーを心がけることができるか・・・などなど
しばらくの間、栄養に関する話をシリーズでお届けしたいと思います。

ミニコンサートは
以前にも演奏いただいたお箏の先生お二人と
いつものヴィオラのお兄さん(・・・?)
そして、初参加のソプラノ歌手の方をゲストにお招きし
秋の曲をメインに演奏します。

当院の患者様だけでなく、ご家族様やご友人同伴OKです。
たくさんの方のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしています。

2018.10.01

10月の診療のご案内

10月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 9月休診の予定】
4日(木)、11日(木)

【胃カメラ予定】
6日(土)、20日(土)

【胃透視、注腸】
27日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

★50歳以上の偶数年齢で、胃がん検診(胃カメラ)をご希望の方へ★
胃カメラの予約が大変混みあっており、通常2-3か月先の予約になります。
申し込みいただいた時点で偶数年齢であっても、
検査日がお誕生日を超えてしまうと、無料検診の対象にはなりません
ので、
少し余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

2018.08.31

9月の診療のお知らせ

9月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 9月休診の予定】
6日(木)、13日(木)

【胃カメラ予定】
1日(土)、8日(土)、29日(土)

【胃透視、注腸】
22日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

★50歳以上の偶数年齢で、胃がん検診(胃カメラ)をご希望の方へ★
胃カメラの予約が大変混みあっており、通常2-3か月先の予約になります。
申し込みいただいた時点で偶数年齢であっても、
検査日がお誕生日を超えてしまうと、無料検診の対象にはなりません
ので、
少し余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

2018.08.01

8月の診療のお知らせ

8月の診療時間などのお知らせです。

【診療時間】(これまでと変更ありません)
午前診9:00~13:00  1診:藤田環  2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30  1診:藤田環  2診:なし

【藤田聖子医師 8月休診の予定】
2日(木)、9日(木)

【胃カメラ予定】
4日(土)
(すでに予約がいっぱいですので、緊急で必要な方は、近隣の病院にご紹介します。

【胃透視など】
26日(土)

検査方法等でご不明な点があれば、診察医またはスタッフにお尋ねください。

★50歳以上の偶数年齢で、胃がん検診(胃カメラ)をご希望の方へ★
胃カメラの予約が大変混みあっており、通常2-3か月先の予約になります。
申し込みいただいた時点で偶数年齢であっても、
検査日がお誕生日を超えてしまうと、無料検診の対象にはなりません
ので、
少し余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

アーカイブ

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード

サイト内検索

Copyright (C) fujita-clinic.cloud-line.com All Rights Reserved.